BMWミニのクーパーシリーズのなかで、ホットモデルとなる「S」グレード。
BMWの技術が盛り込まれ信頼性も格段に上がったミニは、車のサイズがローバー時代から大きくなったものの、それでも全長3.62mのコンパクトサイズ。
ボディ剛性が強化されて全域トルクのスーパーチャージャーを搭載したパワフルなエンジンをマニュアルシフトで走らせる。ローバー時代のミニから「走り」の血が入った新生ミニ登場した当時は賛否はあったものの、今や車好きだけでなく一般世間に浸透するくらいの存在になった。
なおスパイスレンタカー名古屋のクーパーSは初期モデルのスーパーチャージャー搭載モデル。2代目以降過給機がターボに変更になったため、スーパーチャージャー車は貴重なクルマです。
ミニクーパーS(YouTube)
動画はこちら
ミニクーパー S(YouTube by ぴんぬレーシング)
動画はこちら